2011-01-01から1年間の記事一覧

2011年をふりかえる

今年は色々あったなー。 もう少しで年が変わるので、詳しくはあとで書こう。 ATDK 何はともあれ、皆さん、今年は本当に色々とお世話になりました。 また、来年も宜しくお願い致します。

12/13 に #nawoto ユーザー会やります

過去何回かやった #nawoto ユーザー会が再び 12/13 に開催されます。 このイベントは、以前に [twitter:@nawoto] と一緒に仕事した人から一回ぐらい会って話してやってもいいかもという人を対象に、僕をユーザー視点で批評(例:あいつは日本語が下手だとかww)…

「失敗しないアジャイルの導入の仕方」 - 楽天テクノロジーカンファレンス2011 #rakutentech

11/19 に開催された楽天テクノロジーカンファレンスで上記のタイトルで講演させていただきました。 当日の資料を公開しておきます。 How to not fail at adapting agile software delopment View more presentations from Nishimura Naoto 今回は、僕があち…

11/19 楽天テクノロジーカンファレンス 2011 でアジャイルの導入の話をします #rakutentech

11/19 に開催される楽天テクノロジーカンファレンスにて講演させていただくことになりました。 http://tech.rakuten.co.jp/rtc2011/ 今回は「失敗しないアジャイルの導入の仕方」と題して、ふだんアジャイルコーチという肩書でどんな感じで現場に導入を手伝…

11/5 と 11/12 に宮城大学で講義しちゃいます

こ、この俺が教壇に立つだと..... 今年の 4 月にお邪魔させてもらったアジャイルジャパンの仙台サテライトの講演のご縁から宮城大学にて非常勤講師としてお話しする機会をいただきました。 11/5 と 11/12 の二日間にわたり全 540 分でアジャイル開発を教える…

スプリントの上手な過ごし方 #sgt2011 #scrumdo #scrumbc

遅くなりましたが、10/22 にやった Scrum Boot Camp で使った最後の資料です。 Scrum の要はスプリントです。スプリントを上手く安定して過ごす事ができれば、プロジェクト自体も安定して順調に進んでいきます。 そのためにはスクラムイベントを上手く活用す…

Scrum Gathering Tokyo 2011 の御礼を言わなくちゃ #sgt2011

まずは Scrum Boot Camp について書こう。 長時間の研修形式の内容にも関わらず多数ご参加くださって、ありがとうございます。 当日の資料は全て公開しました。 Scrum 基本のキ 今日から始めるアジャイルな見積りと計画づくり スプリントの上手な過ごし方 Sc…

今日から始めるアジャイルな見積りと計画づくり #sgt2011 #scrumdo #scrumbc

10/22 の Scrum Gathering Tokyo 2011 で開催した Scrum Boot Camp の午後の前半に使った研修資料です。 内容は、アジャイル開発における計画と見積りについて手を動かしながら、ざっくりと学べる内容にしたつもりです。 Agile Estimating and Planning in y…

Scrum 基本のキ #sgt2011 #scrumdo #scrumbc

10/22 の Scrum Gathering Tokyo 2011 で開催した Scrum Boot Camp の午前中の資料を公開しました。 当日はこの資料を使って、[twitter:@kdmsnr] さんが翻訳したスクラムガイドの内容をざっくりと参加者のみなさんと一緒に考えてみました。 Summary of Scrum…

Scrum Gathering Tokyo 2011 で Scrum Boot Camp やります #sgt2011 #scrumdo

いよいよ明日(10/22)に迫った Day2 ですが、スクラム道で Scrum Boot Camp をやります。 Scrum Gathering Tokyo 2011 Day2 Scrum Boot Camp は、これからスクラムを始める人向けに本とかだけではなかなか分かりにくい事を丸々一日かけて学んでいく内容です。…

Head First インセプションデッキ #agilesamurai #agileto2011

10/8 に開催された Agile Tour Osaka 2011 で「Head First インセプションデッキ」というタイトルでワークショップをしました。 インセプションデッキは、アジャイルサムライで紹介されているプラクティスです。 これまでプロジェクトのキックオフミーティン…

Agile Tour Osaka 2011 でインセプションデッキのワークショップをやります #agileto2011

10/8 に開催される Agile Tour Osaka 2011 で「Head First インセプションデッキ」というタイトルでデッキの作り方を学ぼうというセッションをやります。 詳細はこちら。 http://kokucheese.com/event/index/16868/ 他にも @Ryuzee とか色んな方が講演される…

アジャイルサムライ他流試合で「日本の読者の皆さんへ」という話をしました #agilesamurai #他流試合

まず、参加していただいた皆さんと今回の企画、運営をしてくださったスタッフの皆さん、ありがとうございました。 アジャイルサムライ他流試合 当日の資料を公開しました。 We are apprentices View more presentations from Nishimura Naoto 一晩たって思い…

9/18 のアジャイルサムライ他流試合で話します #agilesamurai #他流試合

僕が携わった書籍「アジャイルサムライ」が、本当に嬉しいことに各地で道場という名の読書会で開催していただいています。 そして、9/18 に各道場の成果を持ち寄ろうという目的で、アジャイルサムライ他流試合というイベントが企画され、そこで話をさせてい…

スクラム道でワークショップ大戦やります #scrumdo

これまた直前の告知ですが、スクラム道でワークショップ大戦というイベントを9/16にやります。 募集ページは以下です。 http://bit.ly/rtqmmT 僕をはじめスクラム道のスタッフもワークショップを開催する機会が増えたきたのですが、その練習に色んな人を巻き…

デブサミ関西で Scrum Boot Camp やります #devsumi #scrumdo #scrumbc

もう今から始まるのですが、デブサミ関西でスクラム道 で Scrum Boot Camp やりますw Scrum Boot Camp 関西 今日は、僕はサポート側ですが、色んな人と話せるのを楽しみにしてるので、見掛けたらお気軽に声を掛けてください。 ちなみに、実は関西出身にもか…

XP祭りX で「Scrumはじめの一歩」というワークショップをやります #xpjug

直前の告知ですが、明日開催されるXP祭りで [twitter:@ryuzee] と一緒に表題のワークショップをやります。 XP祭り2011 〜 XP祭りX(テン) – XPX 〜 C-6 Scrumはじめの一歩【ワークショップ】 当日は、ざっくりとScrumの概要について聞くだけでなく、体を動か…

スクラム道の ML を引越しました #scrumdo

実は、スクラム道には ML があったりします。 これまで Google グループ上の ML を利用していたのですが、段々と機能が削減されて使いにくくなってきたので、この度引越ししました。 と言っても、参加者とのやり取りや情報交換は Twitter 上でやっているので…

「アジャイルサムライ - 達人開発者への道」 #agilesamurai

[twitter:@kakutani] と一緒に監訳した「アジャイルサムライ」がオーム社から 7/16 に出版されます。 これまで登壇させていただく度に「夏には出るので、ぜひ」と言い続けてきましたが、ようやく皆さんの手元に届ける事ができて、ほっとしています。 本書は…

スクラム道の今後の予定 #scrumdo

まず、以前に協力させていただいた [twitter:@ryuzee] 発起人の「Scrum Boot Camp」ですが、今後はスクラム道で継続的に開催する事にしました。 早速、第二回 Scrum Boot Camp を 7/30 に開催します。 以下で申し込みできますので、奮ってご参加ください。 h…

「アジャイル開発の中心にあるもの ぼくとオブラブ編」 - オブラブ2011夏イベント #oblove

7/4に開催されたオブラブ2011夏イベントで上記のタイトルで講演させてもらいました。 当日の資料を公開しておきます。 アジャイル開発の中心にあるもの ぼくとオブラブ編 View more presentations from Nishimura Naoto 今回は、昔、僕がオブラブのレポート…

デブサミ東北で「今日から始めるアジャイル開発 見積り編」というワークショップをやりました #devsumi

7/2 に開催されたデブサミ東北で、上記のタイトルでワークショップをやりました。 ワークショップなので、資料だけではうまく伝わりにくいと思いますが、当日の資料を公開します。 Agile Estimating in Your Drawing Paper View more presentations from Nis…

7/4 オブラブ夏イベントで話します #oblove

デブサミより一足早く 10 年の節目をむかえるオブラブ夏イベントに登壇します。 イベントについての詳細は、こちらをご覧ください。 http://www.objectclub.jp/event/2011summer/index.html 当日は、「アジャイル開発の中心にあるもの 僕とオブラブ編」と題…

7/2 開催のデブサミ仙台でワークショップをやります #devsumi

デブサミ初の地方凱旋イベントであるデブサミ東北でワークショップをさせてもらう事になりました。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://codezine.jp/devsumi/2011/tohoku ここ最近、Agile Japan 2011 仙台サテライトとレッツゴーディベロッパー2011でほ…

アローズ・システムズさまにて講演してきました

少し前にコーチとしてメインでお手伝いをしていたチームのメンバーとのご縁からアローズ・システムズさまにて講演させていただきました。 今回も「アジャイル開発の中心にあるもの」という題ですが、アジャイル開発の概要から僕たちが受託開発の枠の中でどう…

6/24 にスクラム道バーストをやります #scrumdo

諸事情で延期になっていましたスクラム道バーストですが、6/24 に開催する事になりました。会場は、前回お借りする予定だったバンダイナムコゲームス様の 220 名の大会場を再びお借りする事ができました。 内容は、これまで少人数開催でやってきた事の再演を…

レッツゴーデベロッパー2011で「アジャイル開発の中心にあるもの」って話をしました #5000dai

先月に引き続き、仙台にお邪魔してきました。 今回は、「レッツゴーデベロッパー2011」に呼んでもらって、「アジャイル開発の中心にあるもの」というお話をしました。 http://tohoku-dev.jp/modules/eguide/event.php?eid=67 当日の資料を置いておきます。 …

5/28 開催のレッツゴーデベロッパー2011で講演します #5000dai

5/28 に仙台で開催されるレッツゴーデベロッパー2011にスクラム道もお手伝いします。 また、当日、僕とスクラム道スタッフによる講演も予定されています。 http://tohoku-dev.jp/modules/eguide/event.php?eid=67 まだ、講演内容は未定です。東北全体を元気…

スクラム道は6月から再開します #scrumdo

バースト延期以降、しばらくお休みしていたスクラム道ですが、6月から活動を再開します。 既に Twitter で告知していますが、6/1 にスクラム道.06 を開催します。 http://kokucheese.com/event/subscriptions/11082/ 今回は [twitter:@kappa4] を読み手にお…

「アジャイル開発の基本的な流れ」

先日、アジャイル開発にはじめて取り組む現場向けのプチ講習をやりました。 アジャイル開発の一連の流れとそれぞれやる事をお話しして、これから自分達が何をやっていくのかを把握してもらおうというのが目的でした。 その後、実際にスプリントを始められる…